結論
英語で学生は student と言います。
例
I am a student at Tokyo University.
東京大学の学生です。
There are many students in the classroom.
教室にはたくさんの学生がいます。
関連
小学生 :elementary school student
中学生 :junior high school student
高校生 :high school student
大学生 :university student / college student
学生証 :student ID
留学生 :international student
学生割引:student discount
発展
be enrolled in ~:~に在籍している
He is enrolled in a language school.
彼は語学学校に在籍しています。
まとめ
英語で学生は student と言う。
学校の種類や状況によって修飾語をつけると表現の幅が広がります。
英語学習に他の記事もご活用ください!